おはようございます。久しぶりの投稿になります。
東北はすっかり寒くなってきました。
汗をだらだらかいていた頃が懐かしいです。
題名にもあるとおり、今年分に関しては取引を終了します。
ご参加いただいた方々、本当にありがとうございます。
去年は10月の半ばまで出品していたのですが…今年は寒くなるのが早いです。
メダカの産卵も止まりましたし、成魚も寒さゆえに無事に届くかわからないですからね。
水槽掃除も終わったので、あとは来年です。
冬になると定期的に様子を見ながらも基本的に放置となるので、ブログも殆ど更新しなくなると思います。
また来年、暖かくなってからのぞいていただければと思います。
逆にTwitterではメダカ以外の近況報告もしていきたいと思います。
さて、ここからは振り返りになります。
私のメモみたいな内容なので、読みたい方だけどうぞ。
今年からブログをはじめてみましたが、やはり続けるのは大変ですね。
最初は1日に1回ペースで更新していましたが、最近は1週間に1回でも大変です。
おまけに、はてなブログの有料会員になってグーグルアドセンスを取得したのに、広告収入は雀の涙です。
まあ、それが分かっただけでも大きな収穫ではあるのですが。
ということで、来年からは有料会員登録を解除して広告収入を当てにせず、更新ペースをもっと緩やかにしたいと考えています。
というか、活動拠点をTwitterに移そうと思います。なんか気軽に投稿できるので。
詳しくはまた来年報告します。
それと、死着についてですが、やはり何件かやってしまいましたね。
その分の保証はしてきましたが、手間をお掛けしたことには変わりないので大きな反省点です。
採卵量を予測して出品するなど、来年の改善点としてここに記載しておきます。
あとは成魚の発送ですね。
発泡スチロールの調達が厳しいです。ダイソーにおいてないときがあるし、値段もそれなりにしますからね。出品数が多くなるとその分負担が…
なので、こちらも改善点として60サイズの段ボールを検討したいと思います。
発送にも慣れてきましたし、2重で梱包しているので大丈夫かと思います。
それと、サファイアラメメダカの背びれなしの固定です。
堂々と背びれなしと記載できるように冬の間に固定率を上げたいと思います。
今思いつくのはこんな感じですかね。
何かあったらまたブログかTwitterに投稿します。
それでは失礼します。
また来年よろしくお願いします。