昨日はまるで真夏のような気温でしたね。
メダカが活発になりうれしい反面、水温の上昇が気になってしまいました。
去年の話ではありますが、連日38℃を記録したせいで、メダカの活性が逆に下がってしまうことがありました。
今年は暖冬だったこともあり、夏の気温上昇には気を付けたいところです。
ということで、去年やっていた対策を紹介したいと思います。
といってもこれだけなのですが…
シンプルです。
水槽の半分を切り取った段ボールやチラシで覆うだけです。
こうすると、メダカが自分から日陰に移動してくれます。
猛暑になった際には、ぜひお試しください。
↑よろしければクリックお願いします。