メダカから少し脱線します。
いい天気なので、今回は金魚水槽を掃除しました。
元々の水槽はこんな感じです。
改めて見ると汚いですね。
生活の中で目に入る場所においてあるので、ぜひともきれいにしておきたいところ。
というわけで始めていきます。
まずは金魚を隔離します。
それにしてもでかいですね。
朱文金のほうはペットショップで買ったものですが、飼育し始めて7年ほどになります。
もともとは3cmくらいでしたが、今は60cm水槽でも小さいくらいです。
水槽の水を抜き、砂利をとりました。
この茶色い汚れをスポンジで取っていきます。
底に敷いてある石は米研ぎの要領で軽く洗っていきます。
以前はしっかり洗って熱湯消毒までしていたのですが、バクテリアを減らさないために、あえて軽めに洗うようにしました。
後は元に戻して完了です。
見違えるようにきれいになりました。
日々の生活の中で、癒しになってくれることでしょう。
最近はメダカにばかり目が行っていますが、金魚の水質と体調の変化にも目を配ることを忘れてはいけませんね。
↑よろしければクリックお願いします。