先日ヤフオクにて落札されたメダカですが、5件とも無事に相手方の手元に届きました。
今年初の成魚の梱包・発送でしたが、無事に届いて本当にうれしいです。
少し自信がついたので、今年は成魚の出品にも力を入れていきたいと思います。
さて、今回の発送では初めてヤフネコを利用しました。
セブンイレブンをはじめとするコンビニでの配送手続きにも対応しているのは大きな魅力ですね。私は最寄りのセブンに持ち込みました。
手続きは取引画面のバーコードを読み取ってもらい、店員に渡されたレシートを荷物に貼るというシンプルなものです。
しかし、手続きの際に荷物の到着希望日時を聞かれましたので、事前に相手方の希望を確認しておく必要があります。
こちらは取引ナビの情報の項目になります。
配送時間帯に相手方が指定した時間が表示されるので、これを伝えるようになります。
希望日の選択項目はないみたいです。
私の場合は5件中1件、相手方がメッセージで希望日を指定されたので、その方への荷物のみ配送希望日を店員に伝え、残りの方々は指定なしとしました。
ちなみに、日時共に指定しないと最短での到着になるようです。
今回の発送は勉強になった一方、取引ナビで時間が指定できて日付が指定できないのはなぜなのか、コンビニで再度希望時間を聞くのはなぜなのか(ダブルチェック?)など、変な疑問も残りました。
もし知っている方がおりましたら、 Twitterかブログにコメントいただければ嬉しいです。
また、何か質問がありましたら精一杯答えさせていただきます。
以上です。初めての経験でしたが、皆さまがヤフオクで取引する際の参考になれば幸いです。
↑よろしければクリックお願いします。